天気・災害

百姓雑話

第258話 ホウレン草

今年の秋は暖かい日が続いてきました。それが先週の木曜日には、夜来の冷たい雨が朝から雪に変わり、5cm以上も積もりました。収穫まっ最中の春菊はほぼ全滅。寒さに強いホウレン草までもが部分的に腐ってしまいました。気象庁の長期予報どおり、ラニーニャ...
百姓雑話

第257話 安定と不安定

今年は秋以降、野菜の値段が高騰しています。どこかの自治体では、その影響で給食費が不足し、給食の出ない日を設ける事態になりました。それでも結局、保護者が弁当を持たせれば、家計からの出費がかさむのは同じなのですが。こんな事態を招いたのは秋の天気...
百姓雑話

第244話 温暖化は問題なのか

今年の夏の天気は、素人目に見ても、明らかに地球規模の温暖化の影響を受けていると推察できます。 昔は小笠原諸島のあたりに太平洋高気圧が鎮座していましたが、今年は北太平洋のアリューシャン列島のあたりに居座っています。太平洋高気圧というよりも、オ...
百姓雑話

第229話 いのちをつなげる

写真のように、越冬ブロッコリーが満開です。3月中旬に頂花蕾(ちょうからい:一般に売られているブロッコリー)を収穫した後も、次々に脇芽のブロッコリーが出てきて収穫しきれず、花盛りになってしまいました。収穫されても採られても、湧き出てくる脇芽を...
百姓雑話

第225話 災害復興と農業

今年も3月11日を迎え、東日本大震災が発生した2011年から5年がたちました。あの日、私は東京にいましたが、3月13日に福島県二本松市に行き、翌々日の15日には仙台市に入りました。車もあまり走っていない仙台の街を見て、「静かだな」という印象...