食の安全を第一に考え、トマト以外は農薬と化学肥料を使わずに有機野菜を生産し、北総鉄道・西白井駅とスーパー・マルエイ「風のまーけっと」で販売しております。また、農業研修生の受入と就農支援も行っております。
有機野菜の販売の皆生農園|千葉県・白井市
  • ホーム
  • 農園の紹介
  • 栽培方法
  • 販売
  • 研修受入・就農支援
  • 有機農業の実践講座
  • 百姓雑話
  • お問合せ

農業の現実,天気・災害,文明・歴史

百姓雑話

第375話 野菜が警告する温暖化

この頃は、「地球温暖化」という表現に加え、「気候変動」という言い方も増えてきました。いずれにしても、表現はどうであれ、地球規模で気温が上昇していることは間違いありません。 今年でラニーニャ現象が3年も続き、日本では大きな台風被害がなく...
2022.12.04
百姓雑話
  • ホーム
  • 農園の紹介
  • 栽培方法
  • 販売
  • 研修受入・就農支援
  • 有機農業の実践講座
  • 百姓雑話
  • お問合せ

タグ

農業の現実80 社会・政治78 栽培66 新規就農・研修63 食48 病気・健康43 その他35 文明・歴史30 生き方30 農薬・肥料27 害虫・天敵24 天気・災害19 消費者11 農業の現実,天気・災害1 農業の現実,食1 食,農業の現実1 食,天気・災害1 食、社会・政治1 農業の現実,天気・災害,文明・歴史1 病気・健康,社会・政治1

最近の投稿

  • 第384話 健康教育 2023年9月3日
  • 第383話 生命力を引き出す 2023年8月6日
  • 第382話 5つの脅威(2) 2023年7月9日
  • 第381話 5つの脅威(1) 2023年6月4日
  • 第380話 日本で有機農業は拡大するのか(2) 2023年5月7日
有機野菜の販売の皆生農園|千葉県・白井市
© 2012 有機野菜の販売の皆生農園|千葉県・白井市.
    • ホーム
    • 農園の紹介
    • 栽培方法
    • 販売
    • 研修受入・就農支援
    • 有機農業の実践講座
    • 百姓雑話
    • お問合せ
  • ホーム
  • トップ