百姓雑話 第293話 3つの不思議 農場の上空を羽田空港に向かうジェット旅客機が頻繁に通過する。特に南風の時は、北から羽田に向かう便だけでなく、北以外の方角から来た便も当地の上空で急旋回し南方の羽田に向かう。着陸の際は、十分な揚力を得るために風に向かって空港に侵入するためであ... 2017.07.30 百姓雑話
百姓雑話 第292話 猛暑を乗り切る 前話「長い闘い」の続きで、猛暑を乗り切るために私が長く実践してきた方法を述べたい。暑い中での作業に慣れていない新規就農者の参考になれば、何よりである。かれこれ四半世紀前、新規就農しようと脱サラし、私は専業農家で実習を始めた。その1年目の夏、... 2017.07.23 百姓雑話
百姓雑話 第291話 長い闘い 連日連夜、とにかく暑い。今年もまた過酷な季節がめぐってきた。関東地方では梅雨らしい天気がほとんどないまま、今月はじめから真夏のような日々が続いている。そのため、野菜に病気が発生しない反面、アブラ虫にトコトン悩まされている。殺虫剤をていねいに... 2017.07.16 百姓雑話
百姓雑話 第290話 結(ゆ)い 大津波が東北地方の沿岸部を急襲した後、「絆」という言葉が若者にも語られるようになった。その若者たちのほとんどは、スマホを片手にインターネットで瞬時につながるバーチャル・リアリティの中に「絆」を見出しているようだ。前話の「農民 vs コンピュ... 2017.07.09 百姓雑話
百姓雑話 第289話 農民 vs コンピューター 農民は太古の昔から、権力や武力、金力を握る者、そして、その配下にある者たちから抑圧され、虐げられ、搾取されてきた。太平洋戦争後は、身分と給与などが保証された給与所得者もそれに加わった。それは今でも、合法的に続いている。ところで、先週の日曜夜... 2017.07.02 百姓雑話