鴇田 三芳

百姓雑話

第13話 人を喰う(The Killing Fields)

今から30年ほど前、1980年12月8日、John Lennonがニューヨークの自宅前で射殺されてしまった。そのニュースを聞いた時、5年勤めてきた会社を辞めると決めた。お世話になった直属の上司を裏切る結果を選んでしまい、本当に申し訳なく、今...
百姓雑話

第12話 キジとヒバリとカッコウと

鳥の子育てもいろいろである。学生の頃、よく一人旅に出かけた。宿はきまってユースホステル。安いだけでなく、出会いの機会もあった。ユースホステルを泊まり歩くのは若者の一種のファッションであったように記憶している。もう随分昔のことだが、あの頃が一...
百姓雑話

第11話 間引き

先週、部分的に大根と人参を間引いた。部分的とはいえ、間引き作業は疲れる。地面に長時間しゃがみ込む姿勢のために、体にこたえる。農民が腰や膝を痛める原因にもなっている。農作業も昔と違って今は機械化が進んでいるが、間引き作業のできる機械を見たこと...
百姓雑話

第10話 土を喰う

「この土を喰わないと、死ぬぞ」と言われて、アナタは土を食べるだろうか? ほぼすべての人が「そんな非現実的な問いに何の意味があるのか?」と思われるだろう。ところが、生活の場所が変われば、この問いが現実になる。かつてソマリアの難民キャンプで働い...
百姓雑話

第9話 信じる

農薬をかけることを「防除」という。「防」には、病気や害虫が発生していなくても定期的に農薬を使い、その発生を未然に防ぐ意味合いが込められている。また「除」には、病気や害虫が発生したら間髪いれずに農薬をかけ、被害の拡大を阻止するという意味で使わ...