百姓雑話 第291話 長い闘い 連日連夜、とにかく暑い。今年もまた過酷な季節がめぐってきた。関東地方では梅雨らしい天気がほとんどないまま、今月はじめから真夏のような日々が続いている。そのため、野菜に病気が発生しない反面、アブラ虫にトコトン悩まされている。殺虫剤をていねいに... 2017.07.16 百姓雑話
百姓雑話 第290話 結(ゆ)い 大津波が東北地方の沿岸部を急襲した後、「絆」という言葉が若者にも語られるようになった。その若者たちのほとんどは、スマホを片手にインターネットで瞬時につながるバーチャル・リアリティの中に「絆」を見出しているようだ。前話の「農民 vs コンピュ... 2017.07.09 百姓雑話
百姓雑話 第289話 農民 vs コンピューター 農民は太古の昔から、権力や武力、金力を握る者、そして、その配下にある者たちから抑圧され、虐げられ、搾取されてきた。太平洋戦争後は、身分と給与などが保証された給与所得者もそれに加わった。それは今でも、合法的に続いている。ところで、先週の日曜夜... 2017.07.02 百姓雑話
百姓雑話 第288話 長生きは良いことなのか 今から3年前、農場の一角に子猫が5匹いた。公道をはさんだ反対側の民家から母猫が運んできようだ。写真のように、とても可愛い。生き物好きの私は大いに慰められた。ところが突然、母猫が授乳に来なくなり、子猫たちはほどなく死んでしまった。第115話「... 2017.06.25 百姓雑話
百姓雑話 第287話 病気も産業 5月の過労と強度のストレスによってか、6月初めに帯状疱疹になってしまった。初めての経験である。罹(かか)ったことがない人にはわからないかもしれないが、とにかく痛い。夜もなかなか寝つけず、肝心の体力が消耗する病気である。抗生剤の服用で病の峠は... 2017.06.18 百姓雑話