農業の現実

百姓雑話

第336話 無意識のつけ

まったく、大変な時代になってしまった。 昨年来、輸入に依存している物の値段が上がり続けている。その中で、もっとも日本に影響するものが原油であろう。ロシアのウクライナ侵攻によって、高止まりしていた原油や天然ガスの価格が、さらに値上がりし始めた...
百姓雑話

第365話 生産緑地の2022年問題

我が家から最寄り駅に向かう道筋に写真のような栗畑があります。2haくらいはあるでしょう。駅から徒歩で5分くらいにあり、周辺には高層マンションと真新しい戸建て住宅が林立しています。 これら栗の木は農業収入の目的で植えられたのではありません。税...
百姓雑話

第355話 農業の衰退の原因(7)

1970年代後半から、日本の農業は衰退の一途をたどってきた。なぜこうなってしまったのか、農業現場から私なりに考えてきたことを述べてみたい。 10年ほど前から、政府などが日本も農産物の輸出を増やそうと提唱している。「農業の六次産業化」というス...
百姓雑話

第353話 農業衰退の原因(6)

1970年代後半から、日本の農業は衰退の一途をたどってきた。なぜこうなってしまったのか、農業現場から私なりに考えてきたことを述べてみたい。 今から30年以上も前、仕事でアフリカの東岸に位置するケニヤ、ソマリア、それにタンザニアを訪れたことが...
百姓雑話

第351話 農業衰退の原因(5)

1970年代後半から、日本の農業は衰退の一途をたどってきた。なぜこうなってしまったのか、農業現場から私なりに考えてきたことを述べてみたい。 政治は難しい。1億人以上の国民をかかえ、複雑に絡み合った国際関係を読み解き、適切な国政を遂行するのは...